アマンホテル専門サイト Produced by STW

MENU

アマンファユン
(中国 杭州)

ホテル概要

アマンファユンは、西湖の西側の谷間にひっそりとたたずんでいます。かつて、中国茶のプランテーションを営んでいた村人達の住居であり、中庭を囲む47のテラスハウスは、茶畑や竹林に囲まれています。杭州は現在でも最高級の中国茶の生産地としてその名を知られており、市街中心部から車で20分ほどでお越し頂けます。リゾート内には、長さ600mの昔の大街道、ファンユン小径を残しており、昔ながらの村の風景をお楽しみいただくことができます。

ルームカテゴリー

  • ヴィレッジ・ヴィラ

  • ヴィレッジ・スイート

  • デラックス・ヴィレッジ・スイート

  • アマンファユン・ヴィラ

アマンファユンには、42棟のルーム、スイートおよびヴィラがあります。それぞれ独自に建てられた客室は、ひとつとして同じものはなく、すべての客室には、本来の味わいを損なうことなく、フロア・ヒーティング、エアコン、インターネットなどの快適な環境が整えられています。

ヴィレッジ・ルーム (16棟 66㎡)

キングサイズ・ベッド、デイベッド、ライティング・デスクそしてシャワー・トイレ・2台の化粧台・更衣エリアを備えたバスルームがあります。

ヴィレッジ・スイート(9棟 88㎡)

ヴィレッジ・ルームに似た設計に加えて、ベッドルームが独立したタイプや、ライティング・デスクかデイベッドが2人用になっているタイプがあります。

デラックス・ヴィレッジ・スイート(12棟 135m2)

その多くは1階にリヴィング・ルーム、その上階にベッドルームとバスルームを持つ二階建ての設計になっています。そのうち7棟は2人用のマッサージ・ルームを併設し、そのほとんどにシャワーが付いています。

ヴィレッジ・ヴィラ(4棟 204㎡)

二階建ての設計と、プライベート・マッサージ・ルームを備えています。

アマンファユン・ヴィラ (290㎡)

2部屋のキングサイズ・ベッドルームがあり、それぞれにバスルームが付いています。マスター・ベッドルームにはさらに、リビング・エリアが付設しています。中庭、読書のためのリラックス・エリア、ダイニング・エリアと2台のデイベッドを備えたラウンジ、マッサージ・ルームなど、お気に入りの場所でくつろぐことができます。

ダイニング

ホテル内にレストランは5つありますが、そのうち3つは地元のお店になります。村として存在しているため他のアマンにはないユニークなシステムになります。

  • 吟香閣

  • スティームハウス

  • ティーハウス

  • 杭州ハウス

レストラン 吟香閣

6:30~23:00 アマン経営 フレンチビストロをお楽しみいただけます。レストランは、鏡池を横切る階段の先、ガラス張りのパヴィリオンの中にあります。カジュアルなお食事には、バーも利用できます。

スティームハウス

6:30~23:00  アマン経営 杭州料理がお楽しみいただけます。

ティーハウス

10:00~22:00 中国伝統のお茶と、お好みのお茶に合わせた手づくりのお菓子を味わうことができます。また、杭州の家庭料理もお楽しみいただけます。アマンファユンでは、杭州の銘茶であり、中国緑茶の中でも最高級緑茶に数えられる龍井茶の茶畑を有し、ローカル・コミュニティーの協力を得て独自に生産しています。

杭州ハウス

11:00~14:00,17:00~21:30

ベジタリアンハウス

11:30~13:30,17:30~20:00

施設案内

  • 若水寮(スパ)

  • スパ外観

若水寮(スパ)

中国伝統フット・マッサージを行うリフレクソロジー・ルーム。3つのトリートメント・ルームから成るバス・ハウスです。太極拳、ヨガとメディテーションの空間、ジム、アマン・ピラティス・スタジオ、ヘア・トリートメント、マニキュア、ペディキュア、ワックスを行うフィニッシング・サロンを完備しております。マッサージおよびボディ・トリートメントは、中国伝統医学とリフレクソロジー、アジアに古くから継承されるヒーリング・セラピーを取り入れてデザインされたものです。

インターネット

宿泊施設および公共施設で、ブロードバンド・インターネット接続ができます。

観光

  • 寺院(永福寺)

  • 西湖

  • ショッピング

  • 清河坊街

  • シルク街(杭州傘・シルク傘)

  • 茶葉博物館

寺院

アマンファユンから徒歩の距離に7堂の寺があります。その中でもっとも著名なのは霊陰寺です。中国でもっとも重要な10の仏教寺院のひとつに挙げられます。主殿には奉られているのは24.8mの黄金の釈迦牟尼像で、中国最大の座禅菩薩像です。その他にも、永福寺、稲光寺観海楼、霊順寺、法喜寺、法浄寺、法鏡寺などがございます。

西湖

4世紀、もともとは銭塘江の小さな湾の入り江だった部分が山の砂などで潰されたことにより、西湖現在の姿がつくられました。面積8平方キロメートルの湖は、四方には緑豊かな丘と、その湖畔とあぜ道には薫り高い草木やスイレンが並んでおり、まるで水彩画そのものです。西湖は、中国国内の旅行者の間でもももっとも人気の高い観光スポットのひとつとなっています。その美しさはいつどこをとっても絵になりますが、朝明け方に湖に映える、古橋、塔、小島や園林はもっとも静謐です。アマンファユンのゲストのために特別に開かれた湖畔の古い楼閣からは、舟に揺られ、有名なスポットやまだ知られざるスポットにもご案内します。気候の良い時期にはサイクリングで湖畔を周るのもおすすめです。

ショッピング

今日の杭州はショッピングのパラダイスともいえます。市の中心、武林広場傍の杭州タワーには世界中の高級ブランド店が集まっています。さまざまなお店が立ち並ぶ武林路や四季青市場を散策するのもおすすめです。

清河坊街

通称河坊街として知られれています。西湖から南西に当たる呉山のふもとにある、約2kmの歩行者天国ショッピング・ストリートで、昔のにぎやかな商店街の雰囲気が再現されています。中には百年以上前から続く老舗が今なお残り、ハムや、扇子や白粉など伝統的なものから現代的なデザインのものまで店先に並んでいるのが見られます。

シルク街

杭州は何世紀も前より、シルクの町として知られてきました。今日では中国のシルクの首都ともいわれます。最近、新華路と健康路が歩行者天国として生まれ変わり、老舗の伝統と新しいファッションが混合する中、さまざまな種類の中国シルクが売られています。この一帯は、明清朝時代からシルクの生産と貿易の中心でしたが、今日でも中国最大の卸しおよび小売のマーケットとなって います。

茶葉博物館

西湖周辺の丘陵は、有名な龍井茶の生産地です。茶の生産、教育、文化にも力を注ぐ杭州は、茶の首都とも称えられます。アマンファユンから車で数分の距離にある茶葉博物館では、茶の栽培に関する知識や歴史的重要性について学ぶことができます。茶の文化を実際に体験できるように、異なる種類の茶を試飲することもできます。

アマンファユンオファー

ディスカバー杭州

アマンファユンに、3泊以上するパッケージです。
※対象期間:2024年12月31日まで
※除外日:2024年2月9日~2月14日、4月3日~4月5日、5月1日、6月7日~6月9日、9月14日~9月16日、9月30日~10月6日

◆ご滞在中、以下の特典がつきます
・お部屋での朝食と新鮮なフルーツ(2名様まで)
・杭州空港または杭州駅への往復送迎
・スチームハウスでの夕食付き(飲み物除く/滞在中1回/2名様まで)
・お部屋内のミニバー
・午後のアクティビティ
・霊隠寺と永福寺へのガイドツアー(ベジタリアンランチ付き/2名様まで)

アンディスカバード杭州

アマンファユンに、2泊以上するパッケージです。
※対象期間:2024年12月31日まで
※除外日:2024年2月9日~2月14日、4月3日~4月5日、5月1日、6月7日~6月9日、9月14日~9月16日、9月30日~10月6日

◆ご滞在中、以下の特典がつきます
・杭州空港または杭州駅への片道送迎
・お部屋での朝食と新鮮なフルーツ(2名様まで)
・スチームハウスでの昼食または夕食付き(飲み物除く/滞在中1回/2名様まで)
・お部屋内のミニバー
・午後のアクティビティ
・飛来峰と霊隠寺へのアクセス(滞在中1回/2名様まで)

料金

時期によって変動いたします。お問い合わせください。

パッケージツアー

ホテルサービス

・ウエルカムドリンク
・フルーツバスケット
・昼夜2回のハウスキーピングサービス
・24時間ルームサービス

地図

AMANFAYUN
PLANS
アマンファユン モデルプラン