ラオス ブン・オークパンサーのお祭り
ラオスでは毎年10月頃の満月の日に、3か月続いた僧侶の就業期間の終了を祝う、『ブン・オークパンサー(雨安居明け)』というお祭りが開催されます。
雨安居(うあんご)の間は、結婚などのお祝い事を自粛する風習があるため、この日を境にラオス各地で結婚式などが頻繁に開催されます。
オークパンサー当日は、早朝から各地で大規模な托鉢が行われ、また夜には、川に棲んでいると信じられている龍神への尊敬を表し、花やお香、ろうそくで彩られた灯篭やライトアップされたボートがメコン川を流れます。
今年の『ブン・オークパンサー(雨安居明け)』のお祭りは10月24日です。
美しい世界遺産の街、ルアンパバーンにあるアマンタカに是非ご宿泊いただき、美しくライトアップされる街や普段は味わえないお祭りの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。